B-Pawsでは、犬との生活に於いて、人と犬のお互いの歩み寄りが大切だと考えています。
犬は人を困らせたり怒らせたり悲しませる為に、人間の傍にいるのではありません。
時間は有限です。大切な愛犬と過ごす時間は、しかめっ面よりも沢山の笑顔を共有していただきたい!そう思いながら活動しています。
犬のしつけと聞くと "指示を出し厳しく従わせるイメージ" があるかもしれませんが、B-Pawsではそうしたイメージとは掛け離れたレッスンの内容をご提案させていただいています。
従来の指示に頼ったしつけ方法や犬を従わせるしつけ方法ではなく、犬を犬として扱い(良い意味で!)ボディシグナル等を活かした方法を主とし、様々なシーンに於いて犬自身が自ら選択して行動できるようにサポートしています。レッスンの時間はとっても緩~く流れます。
ときには、犬とのゲームも楽しんでいただきます♪
お困りの行動では、指示に従わせることで問題を解決しようとするのではなく、問題の原因にアプローチし根本からの改善へと導きます。
犬に対し、闇雲に「とにかくダメ!良い子でいなさい!」「犬なのだからこうあるべきだ」と云う押し付けはいたしません。
問題の原因が "人の些細な行動" であることもしばしばです。
犬を犬らしく育てる!をトレーニングコンセプトに、人の気持ちを犬へ、犬の気持ちを人へ通訳させていただきます。
B-Pawsでは、犬の身体に掛かる負担軽減の為、ハーネス(胴輪)の使用を推奨しています。
ハーネスをご使用のお客様にレッスン料金の割引きサービスを実施していますので、是非ご利用ください。
(カウンセリング・お散歩代行は除く)
昼夜を問わない営業電話が後を絶たない為、誠に申し訳ございませんが、現在のお問い合わせはメールのみとさせていただいております。
・ レッスン受講時にはハーネスの着用をお願いしています。 →ハーネス推奨の理由
ハーネス使用のお客様には、ハーネス割引きとして1クールにつき4,000円のお値引をさせていただきます。
グループレッスンは1頭500円のお値引をさせいただきます。
・ チョークチェーンやプロングカラーでのレッスンはお断りしています。
・ 訓練競技会等に向けたレッスンはおこなっておりません。
・ 科学的根拠に基づき、犬を叱りつける方法はおこなっておりません。
<お散歩代行について>
・シッターではありませんので、ご旅行など飼い主さんご不在時に鍵をお預かりしてのお世話はおこなっておりません。
・複数頭の場合、複数頭まとめてのお散歩はいたしません。
安全確保の為、お散歩は必ず1頭ずつおこなわせていただきますのでご了承くださいませ。
・事前打ち合わせ時に、攻撃的な性格等で安全なお散歩が難しいと判断される場合は、お断りさせていただくことがございます。
・狂犬病予防接種が済んでいない場合は、お断りさせていただくことがございます。
<お支払方法について>
・現金または、銀行口座へのお振込みとなります。
・お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、当日の場合はキャンセル料としてご利用料金100%を頂戴いたします。
(回数は1回分消化となります)
前日18時までにご連絡頂いた場合はキャンセル料は頂戴いたしません。(回数は未消化となります)
世界で最も大きなドッグトレーナー組織であるAPDTにより企画・監修され、公平性を期すため独立した別組織CCPDTにより資格認定がおこなわれている、世界に通用するドッグトレーナーの資格です。資格取得者は名前の後にCPDTをつけること・ロゴの使用が許可されます。
